こんにちは、飼育員アイです
先週末日曜日、毎年恒例の「大商業祭」が守口門真商工会議所で開催されました。
昨年に引き続き、大商業祭の“常連さん”であるスリーエフ技研の岩下さんに
今年もレポートしてきましたので、みなさんにお伝えします~
岩下さん、今年の大商業祭はいかがでしたか?
「今年もすごく賑わっていて、とても楽しかったですよ~」
写真からもたくさんの人が来場されているのがわかりますね
一番人気があったのはどんなコーナー・お店ですか?
「一番混雑していたのは、ミニスーパー(お野菜特売など)かな~」
「最初何に人が集まっているのかわからず、とりあえず行ってみようと思って行ってみたら
いろんな野菜が100円で売られていて、そこに人が集まってたんだ。安いしいくつか買おうかと思ったけど
レジがビックリするくらい並んでいるのをみて諦めたよ(苦笑)」
人だかりがあると行って自分も買おうかな~ってなりますよね!
岩下さんは毎年必ずカニを買って帰る!とのことですが…今年は?
「今年もたくさん買いました!家でカニグラタンにしたりして食べましたが、やっぱり最高でした」
寒い冬のカニグラタン!いいですね~
「昨年、いのしし汁を出していたお店が、今年は趣向を変えて“いのししおでん”を出していたので、
それも食べましたね。いのししの肉が入っていてとてもめずらしいおでんでした」
なるほど!確かに昨年はいのしし汁があって、私も興味津々でしたが
“いのししおでん”もおいしそうですね~
他にも、門真特産の門真蓮根が売っていたり、パンやスイートポテトなど様々なものが
100円で売られていたりと大賑わいだったそうです。
私は北摂に住んでいるので、休日に門真まで出てくるのはちょっと腰が重たかったのですが、
岩下さんの話を(2年連続で聞いて)来年こそ家族で行ってみようかな!と思いました。
みなさんも、是非一度行ってみてくださいね!
岩下さん、去年に引き続き、貴重なお話と写真をありがとうございました!
よく読まれている記事一覧
(ブログ全体)
- 研磨のお話「黒皮除去」~前編~(9881)
- 研磨のお話「黒皮除去」~後編~(5666)
- 大商業祭~守口門真商工会議所主催~(4656)
- 研磨のお話「面粗度」(4533)
- 研磨のお話「レール研磨機」(4420)
- 研磨のお話「バリ取り」~後編~(4055)
- 野良猫のつぶやき(3968)
- 研磨のお話「集合砥粒」(3904)
- 研磨のお話「セラミック砥粒」(3637)
- 研磨のお話「ヘアーライン加工」(3600)
- スリーエフ技研・新年度(3559)
- 直接購入は可能ですか?(3509)
- 研磨のお話「バリ取り」~前編~(3345)
- 研磨のお話「研磨ジスク」~前編~(3262)
- スリーエフ技研・社員会2017(3159)
- クリスマスイルミネーション(3138)
- Song-Kran Festival~タイの水掛け祭り~(3085)
- 海外の工場に送ることは出来ますか?(2999)
- 鉄道技術展 InnoTrans 2016 (2993)
- 研磨条件~その二~(2944)
よく読まれている記事一覧
(ブログのメンバー内)
- 大商業祭~守口門真商工会議所主催~(4656)
- クエ料理を食するバスツアー[互助会主催](2684)
- ハリラヤ・プアサ~イスラム教 断食明けのお祝い~(2501)
- インフルエンザ予防(2492)
- 台風21号(2301)
- 節分~福豆、柊鰯で鬼退治~(2262)
- 5月13日は何の日?(2257)
- ワールド牧場へ~(大阪府南河内)(2254)
- 春の風物詩?~花粉症~(2223)
- 大阪北部地震(2197)
- 天神祭~2018~(2193)
- バフレース一新!(2055)
- 忘年会2018(2009)
- 桃の節句~ひな祭り~(1989)
- TOEIC ~Let's see your English skills!~(1981)
- 大商業祭~2019~(1794)
- まむ多の楠どら(1737)
- 七草粥(1639)
- 弁天池公園 桜~2019~(1610)
- 爪金具専用製品シールができました!(1435)