こんにちは、ジョームです。
先日よりブログで何度も取り上げている、
Grinding Technology Japan 2019。
おかげ様で非常に盛況でした。
ご来場いただいた方には改めてこの場で御礼申し上げます。
最終的な主催者発表では
18日(月) 1,645名
19日(火) 1,713名
20日(水) 1,630名 の方にご来場いただいたようです。
弊社ブースにおいても、三日間で計130名の方から色々なお話を伺うことができ、
非常に有意義な展示会でありました。
以下展示会中の頑張っている写真等をご覧ください。
こちらが弊社のブースです。
頑張って作り上げた会社紹介ムービーも、たくさんの方に見ていただけたようです。
当日はこのように大賑わいでした。
この盛況ぶりに、オーナーの営業トークにも熱が入ります。
弊社のビジネススタイルや、製品の特長など一つ一つ丁寧に、
お客様の問題を解決するにはどうすればよいかをお話しさせていただきました。
お客さんが落ち着いた時の休憩中の一コマ。
今回の展示会で手伝いにきてくれた学生さんと共にハイ、チーズ!
心なしか営業の子の表情が硬いようですが・・・気のせいということにしておきます。
最後はみんなで集合写真。
三日間立ち続けてヘロヘロでしたが、みなさまお疲れさまでした!
展示会は終わりましたが、ここから営業としていただいたお話しに順次お答えさせていただく予定です。
少しでも多くの商談が身になるよう、
社員一同頑張りますのでこれからもよろしくお願いいたします。
よく読まれている記事一覧
(ブログ全体)
- 研磨のお話「黒皮除去」~前編~(9765)
- 研磨のお話「黒皮除去」~後編~(5598)
- 大商業祭~守口門真商工会議所主催~(4629)
- 研磨のお話「面粗度」(4492)
- 研磨のお話「レール研磨機」(4370)
- 研磨のお話「バリ取り」~後編~(4013)
- 野良猫のつぶやき(3922)
- 研磨のお話「集合砥粒」(3856)
- 研磨のお話「セラミック砥粒」(3599)
- 研磨のお話「ヘアーライン加工」(3548)
- スリーエフ技研・新年度(3529)
- 直接購入は可能ですか?(3497)
- 研磨のお話「バリ取り」~前編~(3304)
- 研磨のお話「研磨ジスク」~前編~(3241)
- スリーエフ技研・社員会2017(3132)
- クリスマスイルミネーション(3120)
- Song-Kran Festival~タイの水掛け祭り~(3042)
- 海外の工場に送ることは出来ますか?(2987)
- 鉄道技術展 InnoTrans 2016 (2968)
- 研磨条件~その二~(2883)
よく読まれている記事一覧
(ブログのメンバー内)
- イタリアへ行ってきたお話~前編~(1990)
- 災害復旧で大活躍!(1926)
- タイフェスティバル2018(1920)
- 地域内企業間交流(1906)
- Peach便でトラブルに巻き込まれたお話し 後編(1891)
- タイの歩き方~バス編~(1822)
- 機械要素技術展2018@大阪(1804)
- 十日戎~2019~(1800)
- イタリアへ行ってきたお話~中編~(1796)
- Peach便でトラブルに巻き込まれたお話 前編(1780)
- イタリアへ行ってきたお話~後編~(1778)
- Grinding Technology Japan 2019出展のご報告(1736)
- レール研磨機オーバーホール(1699)
- G20大阪サミット(1592)
- 営業資料作り(1531)
- 社内改革進行中(1451)
- 守口門真商工会議所 第20回会員大会(1442)
- 機械要素技術展2019@大阪(1441)
- メッセナゴヤ2019(1380)
- メッセナゴヤ2019出展決定!(1341)