COMPANY
会社案内
- ホーム
- 会社案内
HISTORY
沿革
-
1971昭和46年
RED HORSE 3F技研として発足
FPホイール・SFホイール販売開始 -
1977昭和52年
SSホイール販売開始
-
1978昭和53年
大阪府守口市で株式会社スリーエフ技研を設立
札谷餘光が代表取締役に就任
資本金2,000,000円
PSホイール販売開始 -
1979昭和54年
NFホイール販売開始
-
1980昭和55年
NSホイール販売開始
-
1985昭和60年
資本金を4,000,000円に増資
MLベルト販売開始 -
1988昭和63年
本社工場を門真市岸和田に移転。
-
1989昭和64年
資本金を8,000,000円に増資
GFホイール販売開始
-
1990平成2年
FP-cool販売開始
-
1994平成6年
資本金を10,000,000円に増資
-
1998平成10年
ワイドマックス販売開始
SS-Pホイール販売開始
FTジスク販売開始 -
2005平成17年
札谷全啓が代表取締役に就任
-
2006平成18年
ISO 9001 認証取得
-
2007平成19年
大阪府知事より商工関係者表彰を受ける
NNSホイール販売開始
タイに現地合弁企業 Siam Abrasives Industry Co.,Ltd.設立 -
2010平成22年
門真市岸和田に自社工場取得
大阪府よりものづくり看板企業として表彰 -
2013平成25年
守口門真商工会議所よりものづくり元気企業として表彰
GF-cool3ホイール販売開始 -
2019平成31年
ワイドマックスDBホイール販売開始
-
2020令和2年
門真市から優良ものづくり企業「カドマイスター」の認定を受ける
経済産業省から「地域未来牽引企業」の認定を受ける -
2021令和3年
札谷啓介が代表取締役に就任