オーナーです。
今回はタイの歩き方、タイでのwifiの繋ぎ方です。
タイ以外でも基本は同じなので是非参考にして下さい。
海外でwifi接続する場合、下記の方法があります。
1.今持っている携帯(スマホ)を使う。
2.海外旅行用レンタルwifiルーターを使う。
3.SIMフリー携帯(スマホ)+現地SIMカードを使う。
4.海外wifiルーター+現地SIMカードを使う。
1.今持っている携帯(スマホ)を使う。
普通はスマホを買った時点でネットワーク選択「自動」、モバイルデータ通信「オン」、
ローミング「オン」設定になっています。
このまま海外に行くと手荷物を受け取る頃には自動的に現地の通信会社を探して繋がって、
同時に『海外パケットし放題』となります。
これで国内と変わりなく電話もLINEも出来ますが、ここで注意!
メーカー、プランによって若干の違いはありますが、使い放題はタダではありません。
だいたい3,000円/日前後。深夜に着いて寝る前に「到着したよ」とLINEで送っただけでも1日分です。
受け取っているだけで3日も滞在すれば後から1万円近くの請求が来ます。
もう少し安く利用したいなら、出国前に必ず設定画面からモバイルデータ通信を「オフ」にしておきましょう。これがまず第一歩。
モバイルデータ通信を「オフ」にしても、Free wifiの電波が飛んでいる場所でネットワークにログインすれば無料でメールやLINEが使えます。Skypeで電話すればもちろん無料です。
Free Wifiは空港とホテルでは必ず飛んでいます。
バンコクではたいていの飲食店でFree wifiがあるので、時々繋げる程度なら十分です。
但し、Free wifiは不特定多数の人と同じネットワークに接続するので全く安全とは言えませんし、
電波状態はあまり良くありません。サクサク通信したい人、スパムメールを警戒する人は自分専用のwifiを持ちましょう。
2.海外旅行用レンタルwifiルーターを使う。
ネットで申し込むと自宅に郵送して貰うか、空港での受け取りが出来ます。
レンタル費はタイ向けだと500円/日程度です。パケ放題より安いけど、それでも10日居ると5,000円。
そこでもっと安くしたい・・・と云う人には現地SIMカードの購入をお勧めします。
3.SIMフリー携帯(スマホ)+現地SIMカードを使う。
この場合、SIMフリー携帯(スマホ)を持っている事が前提です。
LINEを使いたい場合は、いつもの携帯とは別にもう一台持って行きます。
繰り返しますが、SIMの入れ替えられる機種である事が必要です。
タイのスワナブーム空港はゲートを出たところでツーリスト向けに携帯ショップがあり、SIMカードが売られています。
市内でもSIMカードは買えますが、ツーリスト用のSIMは空港だけです。
ショップでパスポートと携帯を渡せばセッティングまでして貰えます。
wifiだけなら8日間で299バーツ(約1,100円)です。
日本との通話も10バーツ(37円)/分(※通信業者により若干変わります)ですから格安!
長話で料金不足になったらコンビニでチャージ(英語でTop up)すれば問題なし。
いつものLINEを使いたい時は、現地SIMカードを入れた方の機種のインターネット共有を「オン」にしてwifiルーターとして繋げば使えます。
4.海外wifiルーター+現地SIMカードを使う。
海外出張が多い人向けです。
SIMカードを入れ替えた携帯(スマホ)は電話番号が変わります。
私の場合は仕事でしょっちゅうタイに行くので現地スマホの電話番号も変えたくありません。
そこで現地携帯ショップでwifiルーターを買っておき、毎回ツーリストSIMをwifiルーターにセットして使います。
(下記ルーターはタイの携帯ショップで5000円ぐらい)
以上、海外滞在の日数や頻度に応じてベストな方法を選択して下さい。
皆さんの海外旅行に少しでもお役に立てれば幸いです。
よく読まれている記事一覧
(ブログ全体)
- 研磨のお話「番手(粒径)について」(27804)
- 研磨のお話「黒皮除去」~前編~(25658)
- 研磨のお話「包丁研ぎ」(17284)
- 研磨のお話「黒皮除去」~後編~(16700)
- 研磨条件~その二~(15523)
- 研磨のお話「面粗度」(14073)
- 研磨のお話「チャタマーク」(13025)
- 研磨のお話「セラミック砥粒」(12619)
- 研磨のお話「フラップホイール」その3(11647)
- 研磨のお話「ヘアーライン加工」(11188)
- 研磨条件~その一~(11072)
- 研磨のお話「乾式研磨・湿式研磨」(10897)
- 研磨のお話「バリ取り」~前編~(10850)
- 研磨のお話「集合砥粒」(10163)
- 研磨のお話「バリ取り」~後編~(10131)
- 北天の雄、アテルイとモレ(10079)
- 金属用研磨布(サンドペーパー)の主原料・砥粒(9929)
- Song-Kran Festival~タイの水掛け祭り~(9736)
- 研磨のお話「番手(粒径)と面粗さ」(9718)
- 研磨のお話「研磨ジスク」~前編~(9512)