トップページ>けんま君の牧場日記(スタッフブログ)>タグのついた記事一覧 | けんま君の牧場日記(スタッフブログ) タグ「文化」のついた記事一覧 2021/02/02 コロナ禍の節分 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「節分」です。節分は2月3日と思っていたら今年は2月2日なんですって。地球の公転が365.2422日と半端なために今年は立春が2月3日になり、前日の節分は2月2日になったそ... →この記事を見る 2021/01/12 成人式 by 当牧場のオーナー オーナーです。東京含む一都三県は7日から緊急事態宣言。大阪、京都、兵庫も14日から緊急事態宣言が発令される模様で、コロナ感染は拡大の一途ですね。しかし今日はそんな話を横に置いて、成人式の話をします。 ... →この記事を見る 2020/12/21 京阪萱島駅 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「京阪萱島駅」。先週のブログでご紹介した京阪古川橋駅から2駅京都寄りにあるのが萱島駅です。当社からはJR学研都市線の四條畷駅か、ここが最寄り駅になります。実はこの駅、鉄道マ... →この記事を見る 2020/12/13 クリスマスイルミネーション by 当牧場のオーナー オーナーです。今週は我が街の「クリスマスイルミネーション」を紹介します。場所は京阪電車「古川橋駅南側ロータリー噴水・サンジョセ広場」です。これはラブリータウン古川橋会が主催しているライトアップで、今年... →この記事を見る 2020/11/30 北天の雄、アテルイとモレ by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「北天の雄、アテルイとモレ」です。先週のブログの続きです。清水寺に行った時「音羽の滝」からの帰り道に「阿弖流為と母禮の碑」を見つけました。以前は無かったはずで、調べてみたら... →この記事を見る 2020/11/19 京都で紅葉狩り by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「紅葉狩り」です。11月15日、清水寺と平安神宮に行ってきました。 →この記事を見る 2020/11/01 鬼滅の刃 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「鬼滅の刃と剣道談義」。今話題になっている「鬼滅の刃」を見に行きました。マンガは全然見たことも無かったので予備知識ゼロでしたが、子供だけで無く大人も楽しめると云うことを聞い... →この記事を見る 2020/10/12 GoToトラベル by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「Go Toトラベル」。コロナ自粛で落ち込んだ経済を立て直そうと「GoToキャンペーン」が打ち出され、中でも「Go Toトラベル」は目玉ですね。当初、アクセルとブレーキを同... →この記事を見る 2020/09/21 お伊勢参り(その2) by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は「お伊勢参り」(その2)。伊勢神宮の内宮を出たところにある猿田彦神社について、今回は書きます。猿田彦神社は道ひらきの神サルタヒコを祀っている神社です。佐田神社、庚申神社と云うのも猿... →この記事を見る 2020/09/14 お伊勢参り by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「お伊勢参り」です。前回のブログでご報告したように弊社は9月1日から第43期を迎えております。という事で神棚の御札を取り替えに伊勢神宮まで行って参りました。伊勢神宮には内宮... →この記事を見る 2020/08/16 お墓参り by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「お墓参り」です。コロナの影響もあり今年は特別な夏となった人、多かったんじゃないでしょうか。旅行や帰省もままならず、家で悶々としていたり、近場のショッピングでお茶を濁したり... →この記事を見る 2020/06/22 「人種差別」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「人種差別」。すごく大きなテーマで、私などがブログに書いて良い物かと思いますが、実はオーナーも若い頃に人種差別を受けた事があるので、今日は私の経験談を元にブログ書きます。 ... →この記事を見る 2020/05/25 「関西弁 三都物語」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は「関西弁」について。 前回のブログをFB(フェイスブック)で紹介する際に「こいさん」と書いたら東京の人から質問があったので、今回のネタにします。FBに書いたのは昭和の流行歌「月の... →この記事を見る 2020/05/11 「新しい生活様式」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は「新しい生活様式」について。5月4日、政府から「新しい生活様式」が提言されました。「新しい生活様式」とは早い話、今の自粛生活が非日常ではなく日常になる事のようです。こんな自粛がいつ... →この記事を見る 2020/04/27 大怪獣「ブカーン」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は「音のサブリミナル効果」について。GW直前のブログと云う事で、少し軽めの話題にさせて頂きます。 自粛要請で新聞を読む機会も多く、隅々まで読むせいで面白い記事に出くわしました。... →この記事を見る 2020/02/10 門真れんこん by 当牧場のオーナー オーナーです。 今回は地元門真市の名産、門真レンコンのお話です。 去る2月1日、門真市、JA河内門真ブロック、門真地区営農研究会主催で「門真れんこん博」が開催されました。 →この記事を見る 2020/02/04 節分2020 by 当牧場のオーナー オーナーです。 今回は2月3日節分の日にちなんだお話をします。 節分と言えば最近は何かと「恵方巻き」が話題ですが、今日は鬼の話です。「鬼は~外、福は~内」この日可哀そうな鬼は日本中の家から豆を投げ... →この記事を見る 2020/01/14 十日戎2020 by 当牧場のオーナー オーナーです。 今日は1月10日。 西宮神社の福男選びが全国的に有名ですが、実は関西の商人にとってのお正月、十日戎の日です。 昨年もレポートさせて貰いましたが、今年は更にバージョンアップしてお届... →この記事を見る 2019/10/07 W杯ラグビー by 当牧場のオーナー オーナーです。 今日は今、凄い盛り上がってるワールドカップラグビーの話です。実は日本が大金星をあげた9月28日のアイルランド戦をスタジアムで応援していました。 →この記事を見る 2019/05/20 オーナーのイタリア旅行記♪ by 当牧場のオーナー オーナーです 今回はプライベートでベネチア(ベニス)観光を楽しんだのでそのレポートです。 →この記事を見る 一つ上の階層へ戻る トップページへ戻る