トップページ>けんま君の牧場日記(スタッフブログ)>タグのついた記事一覧 | けんま君の牧場日記(スタッフブログ) タグ「研磨のお話」のついた記事一覧 2021/01/25 研磨のお話「研磨工程の組み方」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは久々に研磨のお話「研磨工程の組み方」です。時々「○○に仕上げたいんですけど、どうしたら良いですか?」って問い合せを受けます。 そんな時、私は研磨材をよく石鹸を例えて説明... →この記事を見る 2020/11/16 研磨のお話「縦研と横研」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは久々に研磨のお話「縦研と横研」です。 先日問い合わせを受けたお客様とセンタレス研磨で当社製品の研磨条件についてお尋ねがあり、メールでやり取りしていました。どうも話が噛み合... →この記事を見る 2020/09/28 研磨のお話「研削比」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は研磨の話「研削比」について。 研磨材は相手(ワークピース、略してワーク)を削る工具ですが、相手を削りながら自らも減っていくのが常です。化学研磨や電解研磨も広義では研磨ですが、この... →この記事を見る 2020/09/07 研磨のお話「ロールの長さの測り方」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は研磨のお話「ロールの長さの測り方」です。 8月31日は弊社の決算日で棚卸し作業が行われました。毎年暑い中での作業で、この時ばかりは決算日を決めた創業者を恨みます。株式設立時に、税... →この記事を見る 2020/08/09 研磨のお話「研削量」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は研磨のお話「研削量」について。 先日、お客様から「お宅の研磨材、どれくらい削れますか?」と問い合わせを受けました。「様々な研磨条件があるので、ひと言で言えるものではありません」と... →この記事を見る 2020/07/13 研磨のお話「コルクベルト」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は久々に研磨のお話「コルクベルト」です。というのもあるお客様からコルクベルトって何?とお問い合わせを受けたからです。コルクベルトと一般のベルト(同番手)でも見た目はこんなに違う 研... →この記事を見る 2020/05/18 研磨のお話「包丁研ぎ」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回のテーマは「包丁研ぎ」。 緊急事態宣言が一部解除されたとは云え、まだまだステイホーム(お家にいようよ)と云う事で、なかなか外に遊びに行く事も出来ませんね。オーナーは昨年、地域で開催... →この記事を見る 2020/03/23 研磨のお話「番手(粒径)と面粗さ」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は研磨のお話「番手(粒径)と面粗さ」です。 前回「番手(粒径)」のブログで、市場ではP粒度と#粒度が混在してるけどさほど問題じゃないと書きました。何故なんでしょう? →この記事を見る 2020/03/16 研磨のお話「番手(粒径)について」 by 当牧場のオーナー オーナーです。今回は研磨のお話「番手(粒径)」について コロナウイルス関連で二週間脱線記事を書いてきましたが、久し振りに仕事関係のブログです。砥粒の種類については過去に一度書いています(2017/2... →この記事を見る 2020/02/17 研磨のお話「乾式研磨・湿式研磨」 by 当牧場のオーナー オーナーです。 久々に研磨のお話「乾式研磨」と「湿式研磨」についてです。 過去に「トップコート」のブログを書いた時に少し触れていますが、今回はもう少し掘り下げます。 →この記事を見る 2019/09/02 研磨のお話「黒皮研磨の実例」 by 当牧場のオーナー オーナーです。 私のブログの中で一番人気なのが黒皮について書いたものなので、今回はその続編「黒皮研磨の実例」を書かせて貰います。 →この記事を見る 2019/07/22 研磨のお話「チャタマーク」 by 当牧場のオーナー オーナーです。 今回はチャタマーク(chatter marks)についてお話します。 →この記事を見る 2019/03/04 研磨条件~その三~ by 当牧場のオーナー オーナーです 研磨条件 第三回 センタレス研磨におけるスキュー角についてです。 →この記事を見る 2019/02/18 研磨条件~その二~ by 当牧場のオーナー オーナーです 前回に引き続き「研磨条件」第二回です。研磨条件とは、研磨する時に設定する機械条件を指します。前回 は回転数=周速と加圧についてお話しましたが、今回はその他の研磨条件です。 →この記事を見る 2019/02/12 研磨条件~その一~ by 当牧場のオーナー オーナーです久々のブログ登場です。今回は「研磨の話」シリーズとして「研磨条件」について三回に渡ってお話します。 →この記事を見る 2018/08/27 研磨のお話「レール研磨機」 by 当牧場のオーナー オーナーです。 今回はレール研磨機についてお話しします。 まず最初に7月の西日本豪雨で被害に遭われた地域の皆様にお見舞いを申し上げます。 被災地の皆さんが一日も早く元の生活を取り戻せるよう、 ... →この記事を見る 2018/07/06 研磨のお話「ベルトジョイント」 by 当牧場のオーナー オーナーです。 先日、お客様から研磨ベルトのジョイントについてお問合せを受けました。 意外と知られていないベルトジョイントについて今日は書きましょう。 →この記事を見る 2018/03/19 研磨のお話「研磨ジスク」~後編~ by 当牧場のオーナー オーナーです。 今日は研磨ジスク後編です。 →この記事を見る 2018/01/29 研磨のお話「研磨ジスク」~前編~ by 当牧場のオーナー オーナーです。 今回は研磨ジスク(研磨ディスク)の話をします。 研磨布ジスク 乾式用研磨紙ジスク →この記事を見る 2017/11/11 研磨のお話「研磨布」~後編~ by 当牧場のオーナー オーナーです。 前回に引き続いて研磨布の基材について。 →この記事を見る 一つ上の階層へ戻る トップページへ戻る